100均やドンキで売っている猫耳はポップでかわいい!
でもコスプレ衣装に合わせるならもう少し本格的な猫耳を使いたい!なんて思うときありますよね。
実は材料を3つ揃えるだけで立体的な猫耳が作れちゃうんです。
生地の色をかえればキツネやハイエナの耳に応用できますね。
今回は立体的な猫耳(けも耳)の作り方について紹介していきます。
この記事でわかること
・おすすめの材料
・猫耳(けも耳)無料型紙
・猫耳(けも耳)の作り方
【合わせて読みたい】
大きなうさ耳の作り方はこちら
【創作コスプレの考え方】
うさ耳をつかって創作がしたいけどアイディアが浮かばない!!
そんなそきにイメージを作る秘訣を紹介しています
完成イメージと解説
今回つくる耳はこんな感じ!
私は猫耳をイメージして作りました。
耳が尖っている動物、例えば狐やハイエナなんかにも応用ができそうですね。
【実際の使用例】
ねこ耳+レトロかわいいエプロン+和洋折衷コーデを合わせました
型紙
PDFファイルです。ダウンロードして使用してください。
・型紙1
・型紙2
材料
( )の中は実際に私が使ったものを書いています。
・ファー 30㎝ (キャラヌノ フェイクファーブラック)
フェイクファー 全10色 無地 黒 白 茶 赤 ピンク 青系 布幅150cm 50cm以上10cm単位販売
・耳の内側の生地 20㎝ (バックサテンシャンタン ワイン)
・フェルト 20㎝ (ダイソーで購入)
・カチューシャ (ダイソーで購入 近いものはこちら)
耳の内側の生地はなにがいいのかな?
どんな生地を使ってもOK!
今回は和服に合うようシックな生地にしました。
リアルな感じにしたければベージュ系のフェイクレザーがおすすめです。
衣装に合わせてチェックなど柄のある生地を使用してもかわいくなりますよ。
作り方
生地を切る
型紙を生地に写して、切ります。
カットしたもの。
ファーをハサミで切ったら、毛がボロボロ沢山抜けちゃった!?
ファーはカッターで切るのがおすすめ。
ファーを裏返して、カッターで切ると抜け毛が少ないですよ。
更に切り方によって仕上がりにも差がでてくるんです!
ハサミ切った時、カッターで切った時の毛先の違いはこんな感じ。
カッターで切った方が自然な毛先になっていますね。
耳にしたときもカッターで切ったファーだとふんわり自然な仕上がりになります。
より詳しい裁断の仕方についてはこちらを確認してください。
耳を縫う
耳(ファー)と耳の内側の生地を中表にして合わせます。
ミシンで縫うときは生地がズレやすいよ。
慣れていない人、自信のない人は仮縫いをすると簡単綺麗につくれるよ!
縫っていきます。
手縫い、ミシンどちらでも大丈夫です。
ミシンの場合は縫い目を最大にしておくと巻き込まれた毛が引き出しやすいよ。
ズレやすいので生地を抑えながら縫います。
糸切りハサミだと一度に2点抑えることができてらくちんです。
縫い終わったところ。
ひっくり返します。
クシでとかして巻込まれた毛を出します。
ここがポイント!しっかり毛を引き出すと耳が綺麗に見えるよ
フェルトを入れます。
下の方が少し出ていても気にしなくて大丈夫。
ファーを降り返します。
目安は耳の内側の布に5㎜かかるくらい。
折り返したところを縫います。
手縫いの場合はまつり縫いで縫います。
ミシンの場合はファーの端から2㎜の所を縫います。
ミシンの場合、裏にも縫い目が出てしまいます。
くシでとかして毛を出しましょう
耳の頂点から半分に折ります。
分かりにくいのでここからはフェルトで作ったものも一緒に載せますね。
下の部分をまつり縫いで縫います。
内側から広げます。
今のままだとバーバもじゃなので、長すぎる毛を切ります。
耳の中の毛も切りましょう。
耳の中の毛を切るとき、奥の毛は長めに残しておくと自然な仕上がりになるよ。
毛の長さは好みで決めてください。
私はこんな感じ。
ワンポイントアドバイス
耳の内側の生地とファーがしっかりと縫い合わされていないとフェルトが見えてしまいます。
そんな時は布用ボンドをつけて固定しておけば大丈夫ですよ。
私は裁縫上手を使ってます。
カチューシャに縫い付ける
カチューシャに縫い付けていきます。
私のおすすめのカチューシャはこちら。
ダイソーで購入しました。
穴が沢山開いているので耳を縫い付けやすいです。
またコームのようになっていでグサッとウィッグに刺さるので位置がズレない&カチューシャがウィッグの毛に隠れて見えにくくなります。
このカチューシャを使うと耳がずれにくいから風のある屋外のイベントなんかでも綺麗な位置をキープしてくれるよ。
1日中外にいてもずれないからディズニーハロウィンやコミケでケモ耳をつける時は必ずこのカチューシャ!というくらいお気に入りなんだ。
でもカチューシャってウィッグにつけると色が違うから目立っちゃうよね…?
そんな悩みはこちらの記事で解決!
ウィッグにつけても目立ちにくいカチューシャの作り方を紹介しています。
コスプレに使えるアイディア
コスプレに使えるアイディアをまとめたよ
材料費300円!100均商品で簡単につくれます。
詳しい方法は穴を開けない!フェイクコルセットピアスの作り方をチェック!
【羊みみボンネット】
材料3つ!
工程も生地も少ないので初心者でも簡単につくれます。
無料型紙や作り方はまるでボンネット!羊耳帽子の作り方を確認してください。
無地のコルセットにラインやレースをつけるだけでオリジナル衣装に。
ミシンも不要なので初心者は短時間でオリジナル衣装を作りたい人におすすめ。
具体的なアレンジ方法については【創作コスプレに】簡単!コルセットのアレンジ方法を確認して下さい。
【割烹着風エプロン】
和系の衣装を考えているならぜひ候補に入れてほしいくらいかわいい衣装。
脇以外が直線縫いがメインなので、洋裁初心者でも作りやすいです。
無料型紙と作り方はフリルがかわいい!袖なし割烹着の作り方ををチェック。
着物の衣装からスカートまで。フリルをたっぷりとつかったエプロン。
シンプルな衣装にこのエプロンをあわせるとぐっとかわいらしさがアップします。
作り方は簡単ですが、布に直接線をひいて型紙をつくるので少し手間がかかります。
少し洋裁をやったことがある人におすすめ。
型紙、作り方は【大正ロマン】女給風クラシカルエプロンの作り方をチェック。
コメント