簡単な刺繍風のやり方【初心者でもぷっくり立体的に出来ちゃう方法】

スポンサーリンク

刺繍ってかわいいけれど時間がかかるもの。

でもコスプレ衣装のロゴや、模様、小物の柄を刺繍で作ることができれば高級感がでますよね。

今回紹介するのは立体的な刺繍風のやり方。

ある方法を使えば普通に刺繍をするよりもはるかに簡単に、そして早くぷっくりとした立体的な刺繍が作れます。

衣装のアクセントにぜひ挑戦してみてくださいね。

こんな人に向けて記事をかいています

・コスプレ衣装に映える刺繍の方法が知りたい。
・見た目がよくて、素早くできる方法が知りたい。
・ぷっくりとした立体的な刺繍の作り方を知りたい。

刺繍の完成イメージと解説

ぷっくりとした立体的な刺繍が作れます。

横から見ると刺繍部分が少し盛り上がります。

写真にとっても刺繍なので存在感がでますよ。

スカートの柄のような大きな刺繍も可能です。

立体的な刺繍の材料

  • 刺繍糸
  • 刺繍針
  • 布用ボンド
  • フェルト(刺繍糸に近い色を用意して下さい)
  • 刺繍枠

刺繍枠、刺繍針は100円ショップでも売っているよ。
針も刺繍針を用意してね。
一度に4本の糸を通すから、普通の針より穴が大きい刺繍針じゃないと糸が通らないんだ。

立体的な刺繍の作り方

フェルトを切る

刺繍を作りたい形にフェルトを切ります。

今回はカエルの目を刺繍で作ります。

切り抜いたフェルトは、刺繍をする生地に貼りましょう。

布用ボンドを使って下さい。

位置が固定できれま良いので端の方にちょんちょんと乗せる程度で大丈夫です。

刺繍糸を準備する

購入したときの刺繍糸は長くて使いにくいので短くカットして使います。

1mの長さにカットしましょう。

次に糸を分けていきます。

刺繍糸の切り口を見ると沢山の糸が集まっています。

ここから4本つかんで引っ張り出します。

残った2本も使うので残しておいてくださいね。

4本の糸を針にひっかけて半分に折ります。

針を使って半分に折ると、糸に折り癖がついて針に糸を通しやすくなるんだよ。

折ったところから針に糸を通します。

難しい場合は糸の本数を3本や2本に減らして挑戦してみて下さいね。

糸が通ったら玉止めをします

刺繍を縫っていく

生地を刺繍枠に挟みます。

今回は先に生地を切っちゃったから刺繍枠を使っていないよ。
でも刺繍枠を使った方が生地にシワが入らず綺麗にできるし、縫うのもらくちんだからぜひ使ってね。
とくにスカートや服に刺繍をする場合は必須!
今回のように小さい生地の場合は、大きい生地のまま刺繍枠を使って刺繍をして、刺繍ができてから生地を切ろう。

フェルトの端から縫っていきます。

今回は真ん中に向かって縫うようにしていきます。

糸と糸に隙間ができないように縫うと綺麗です。

フェルトが刺繍糸と同じ色の場合は少しくらい隙間が空いていても目立たないよ。
特にスカートの裾のような部分なら隙間があっても写真映りには影響しないことが多い!!

糸が短くなったら玉結びをします。

残りも「糸を準備する~刺繍を縫っていく」の工程を繰り返しフェルトが見えなくなるまで続けます。

完成

フェルトが見えなくなるまで縫えたら完成です。

Follow me!

スポンサーリンク

コメント